「発見!ジェンダー」パネル
「発見!ジェンダー」パネル貸出のご案内
月刊『We learn』に連載した天野勢津子(あまちゃ工房)さんによるイラストをパネルにしました。暮らしや社会に潜むジェンダーを取り上げ、それぞれのイラストには現代社会の課題が描かれています。

内容
12枚 イラストパネル11枚・説明パネル1枚
仕様
A2横(縦427㎜×横601㎜)アルミフレーム(展示ひも付)
貸出料
12枚セット 22,000円(税込・送料別)
パネル《発見!ジェンダー》貸出案内チラシ(PDF)
貸し出しについて
展示期間: 2週間以内
※2週間を超える場合はご相談ください。
対象:男女共同参画や SDGsをテーマとする、非営利目的の事業に使用する団体等(自治体、市民活動団体、学校など)。
申込方法:貸出規定をご確認の上、お問い合わせフォーム・メールより貸出申請書をお送りください。
パネル貸出申請書共通(PDF/WORD)
パネル貸出規程共通(PDF)
パネルリスト
「発見!ジェンダー」パネルには各イラストごとに説明記事があり、一緒に展示することができます。(タイトルからのリンクをご覧になれます。)
| No. | タイトル | テーマ |
|---|---|---|
| 1 | いつまで続く!?こんな生活 | 働き方、ワークライフバランス |
| 2 | 女性管理職は、数もロールモデルも足りません | 女性管理職割合、ジェンダーギャップ指数 |
| 3 | 仕事をやめなきゃ、介護できない? | 介護離職、両立支援、ダブルケア |
| 4 | 女性差別?男性差別?地域活動の現状 | 地域活動における男女共同参画 |
| 5 | 女子は理系に向いていないの? | 女性研究者割合、進路選択 |
| 6 | ひとり親じゃダメなの? | ひとり親、子どもの貧困 |
| 7 | これをつくっているのは…だれ? | 表現、メディア従事者の女性割合 |
| 8 | 自分を責めないで | 性暴力被害、相談 |
| 9 | 別々じゃダメなの? | 選択的夫婦別姓 |
| 10 | 仕切るのはいつも男性? | 防災減災分野における男女共同参画 |
| 11 | 大学進学…男女でまだ差があるの? | 進学率の男女格差 |
| 12 | パネル 発見!ジェンダーについて | 説明パネル |
パネル展情報
シンポジウム「信州からジェンダー平等を2025~ともにあたらしく」 同時開催「発見!ジェンダー」パネル展(長野県長野市・松本市)
会場:信濃毎日新聞長野本社1階(長野市南県町657)
日時:2025年9月13日~9月21日
会場:信毎メディアガーデン1階(松本市中央2-20-2)
主催:信濃毎日新聞社、共同通信社
男女共同参画週間 「発見!ジェンダー」パネル展(東京都杉並区)
会場:東京都杉並区役所1階ロビー
主催:東京都杉並区男女共同・犯罪被害者支援係
男女共同参画週間 「発見!ジェンダー」パネル展(奈良県奈良市)
会場:奈良市役所(6/16~20)
会場:奈良市男女共同参画センター(6/24~29)
主催:公益財団法人奈良市生涯学習財団 男女共同参画センター