2023/09/14講座・イベント
第9期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー更新講座を2023年9月10日にオンラインで開催しました。
2023/09/12お知らせ
第11期「(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」の募集は締め切りました。
2023/09/08講座・イベント
芝公園ラボvol.1「世界のことをもっと知りたくなる、映画がもつチカラ」を2023年9月1日にハイブリッドで開催しました。
2023/09/07お知らせ
キーワード「わいせつ教員対策法(教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律)」を掲載しました。
2023/09/05お知らせ
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/02お知らせ
「第7回 日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集を締め切りました。 ご応募、ありがとうございました。
2023/09/01月刊 We learn(ウィラーン)
月刊「We learn」2023年9月号(No.833)
2023/08/25お知らせ
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/08/10講座・イベント
2023年度(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業<夏休み企画・学生限定!>「社会の一員になるってどういうこと?~フィンランドの子ども・若者たちが学んでいることを知り、自立・自律について考えてみよう~」を8月8日にオンラインで開催しました。
2023/08/08講座・イベント
2023年度(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業 <夏休み企画・学生限定!>「社会の一員になるってどういうこと? ~フィンランドの子ども・若者たちが学んでいることを知り、自立・自律に ついて考えてみよう~」(2023年8月8日、オンライン開催)募集は終了しました。
年間講読料5,060円(税込み)
特集
ジェンダー平等─ 子どもたちの育つ場でできること
巻頭言
教育におけるジェンダー格差解消のために/木村 涼子
研究レポート
ジェンダー平等の推進に向けた家庭科教育の意義と役割
―扱い難い分野を乗り越えなければ男女平等社会の実現は無理―/川村 めぐみ
社会を旅するシネマ
『リトル・ガール』
―トランスジェンダーの子どもから見える学校の男女の壁/アーヤ 藍

冊子版We learn 購読申し込み PDF版We learn 購入申し込み
Instagram始めました
男女共同参画・生涯学習「キーワード・用語解説」
パネル貸出「発見!ジェンダー」
減災とジェンダー
DVD「関係づくり」で子育て支援!
NWEC Channel「学校をもっと男女共同参画に〜男女平等に教えるには〜」
賛助会員募集
女性のためのシェアオフィス「オフィス We learn」会員募集
男女共同参画リンク集
ページ上部へ