月刊『We learn』2001年7月号(No.585)

特集:
巻頭言
DV防止法が成立して/渡辺智子
事業レポート
シンポジウム報告「なぜ、今、ドメスティック・バイオレンスか?」/本誌編集部
学習情報クリップぼ~ど
講座「自分らしい働き方発見セミナー」(女性と仕事の未来館)
シネマ女性学
『ホタル』
日本映画
半世紀後の握手/松本侑壬子
活動情報(1)
女性への暴力をなくすために/横地恵美子
―「人権とDV」ワークショップへの取組
活動情報(2)
「よみかき教室」/黒木敬子
―識字学級4年間の歩み
Women’s View
調停でのDV被害者への理不尽な扱い/大坪一二三
CAPの活動を通して思うこと/大谷和代
このひと
あぜがみゆうこさん(「主張するTシャツ」を集める会・事務局長)
きょうのキーワード
PTSD(心的外傷後ストレス障害)
資料情報
配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。