月刊『We learn』2002年10月号(No.600)

特集:600号記念特集号
1952年11月3日の創刊から50年を経て、今月で600号を迎えました。
巻頭言
学ぶということ「女性教養」から「Welearn」へ/山本和代
【新企画】誌上アートギャラリィ
フォトエッセイ Jigsaw Puzzle 1/落合由利子
600号記念特別企画(1)座談会
「女性教養」から「Welearn」へ-女性のエンパワーメントのための“情報”とは/村松泰子・諸橋泰樹・菅谷明子・藤原房子
シネマ女性学
『阿弥陀堂だより』
日本映画/小泉堯史監督
自然の中で癒されて/松本侑壬子
特別企画(2)研究レポート
女性たちはどう学び、何を得てきたか-未来をひらく学びに向けて-/神田道子
活動情報(1)
“いきいき子育て”をめざす子育て情報誌づくり(プレアディスR)/中西頼子
活動情報(2)
「男女平等に関する青森市高校生の意識調査」を実施して(企画集団プティジュール)/小山内世喜子
Women’s View
娘と息子の世紀に/渡邊洋子
「Welearn」に期待すること/平川景子
【新企画】今どき学習ウォッチング
でも・しか学習
このひと
佐藤摩利子さん(国連ハビタット福岡事務所・人間居住専門官)
きょうのキーワード
国連ハビタット
資料情報
2002年度「学校基本調査」速報/文部科学省生涯学習政策局調査企画課
【新企画】 なるほど!ジェンダー
「自分らしく」じゃいけないの?/イラスト:高橋由為子
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。