月刊『We learn』2009年9月号(No.679)

特集:
巻頭言
問うこと、夢見ること/栗田隆子(PDFファイル432KB)
研究レポート
女性の生涯発達とライフキャリアデザイン/宮城まり子
このひと
山本洋子さん(ドキュメンタリー映画監督・脚本家)
きょうのキーワード
緊急人材育成・就職支援基金
シネマ女性学
『未来の食卓』フランス映画(112分)ジャン=ポール・ジョー監督
「自然食へ―小さな村の大きな試み」/松本侑壬子(PDFファイル604KB)
活動情報
NPO法人POSSE/古江万里子
@ジェンダー・カフェ:「らしさ」にとらわれない子育てで、子どもの可能性を広げよう
あいとゆうのデータトーク:国際的に遅れている女性の社会参画
スポットれ・き・し:戦前の女子高等教育/マミーズ・ネット
資料情報
第3回子育て生活基本調査(幼児版)
学習情報クリップぼ~ど
‘09年度就職・再就職支援講座「変革期に生きる―ワタシを知る!ワタシが決める!実行するワタシ!!」/広島市女性教育センターWEプラザ
言いぶん・even
母親のキャリア形成可能な社会の実現に向けて/柳瀬美津子(宮崎県)
味方にも不安材料にもなる女性学/田中美夏(大阪府)
ほっと情報局
未来を創るあなたへ
長谷川時雨/書・堀井桃蓮
ざ・ぶっく
事業案内
仕切り直し・巻き返しのライフプランニング支援セミナー
2009年度コラボレーション・セミナー
2009年度「女性の学習の歩み」実践・研究レポート募集
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。