月刊『We learn』2009年1月号(No.671)

特集:
巻頭言
成立30年目を迎える女性差別撤廃条約/林 陽子(PDFファイル 478KB)
研究レポート
女性研究者の増加と研究継続に向けて―京都大学の場合/登谷 美穂子
このひと
いちむらみさこ(ホームレスとして暮らすアーティスト)
きょうのキーワード
アウトリーチ(outreach)
シネマ女性学
『シリアの花嫁』イスラエル・仏独合作(97分)/エラン・リクリス監督
「鉄柵越しの結婚式」/松本侑壬子(PDFファイル 918KB)
活動情報[1]
杜塾/谷口 美和子
活動情報[2]
わくわく5 ART/大橋 房代
事業レポート
2008年度「女性の学習の歩み」実践・研究レポート選考結果報告
学習情報クリップぼ~ど
男女共同参画いきいきサポーター養成講座奈良県女性センター
言いぶん・even
育児休業を体験して、今思うこと/泡渕栄人(東京都)
「第11回全国シェルターネット・シンポジウム2008」熱く開催/糸山智栄(岡山県)
ほっと情報局(新企画)
未来を創るあなたへ(新企画)
平塚らいてうの言葉/書・堀井桃蓮
ざ・ぶっく
事業案内
2008年度「女性の学習の歩み」研究セミナーのご案内
2009年度「ウィラーン」レポーター募集
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。