月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2010年6月号(No.687)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集: 

巻頭言
「実効性」に腐心―第3次男女共同参画基本計画の策定/鹿嶋敬(PDFファイル 828KB)

研究レポート
「北京+15」から見える日本の課題―第54回国連女性の地位委員会とNGOフォーラムに参加して/橋本ヒロ子

シネマ女性学
『シスタースマイル ドミニクの歌』フランス/ベルギー映画(124分)ステイン・コニンクス監督
「清らかで美しい歌声のかげに」/松本侑壬子(PDFファイル 988KB)

活動レポート
草津市男女共同参画市民会議 い~ぶん学舎(滋賀県草津市)
男女共同参画推進へ向けての市民と自治体との協働―草津市の事例から―/坂居雅史

@ジェンダー・カフェ
「続けることをあきらめないで!」解決策はひとつじゃない

“あい”と“ゆう”のデータトーク
働き続けたい女性へのサポートを

スポットれ・き・し
保育所と幼稚園/マミーズ・ネット

資料情報
第3次男女共同参画基本計画策定に向けた中間整理

学習情報クリップぼ~ど
いきいき男女共同参画セミナー~女性の経済的自立編~/福島県郡山市男女共同参画センターさんかくプラザ

このひと
平松昌子((株)ケーブル・パーソンズ常務取締役、APEC WLN会合実行委員会委員)

きょうのキーワード
ホワイトリボン運動

ほっと情報局

言いぶん・even
学び、知るほどに悩むんです/榊原れい子(兵庫県)
男性職員からみた女性団体の活動とその課題/天川遥(神奈川県)

未来を創るあなたへ
久米愛/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく

事業案内
平成21年度子育て支援者の資質向上のための事例研究及びプログラム開発事業報告書
2010年度コラボレーション・セミナー

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る