月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2011年10月号(No.702)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集: 

巻頭言
山川菊栄の女性解放史を今につなぐ/山上千恵子

研究レポート
震災・原発事故と女性-震災によって見えたもの/長沖暁子

シネマ女性学
『ゲーテの恋~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~』ドイツ映画(105分)/フィリップ・シュテルツェル監督
「不滅の女性像」/松本侑壬子

活動情報
せんだい男女共同参画財団と「せんたくネット」/加藤志生子

Women’s ART
沖縄って何?-山城知佳子の演じるアート/小勝禮子

このひと
今泉裕美子さん(東京コンテンツインキュベーションセンター インキュベーションマネジャー)

きょうのキーワード
国際成人力調査

資料情報
平成23年版パートタイマー白書

学習情報クリップぼ~ど
ワークショップ「ジェンダー平等政策をどうつくるか」-第3次男女共同参画基本計画を手がかりに/市川房枝記念会女性と政治センター

言いぶん・even
:私を支えた先輩ママの一言/宮﨑紘子(東京都)
:活動の始めから終わりまで自立を貫いて/柴田郁(秋田県)

ほっと情報局

未来を創るあなたへ
湯浅年子/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく

事業案内
平成23年度NWEC「男女共同参画のための研究と実践の交流推進フォーラム」参加
ワークショップ DVDから考えよう-男性の地域参画:コラボレーション(協働)・セミナー2011
「大学生のためのキャリアしゃべり場@小牧」-これからの働き方・暮らし方を考えよう

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る