月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2011年7月号(No.699)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集:被災者支援と男女共同参画

巻頭言
防災・災害復興に男女共同参画の視点を/山地久美子

研究レポート
災害とジェンダー -災害復興に社会的弱者をつくらないために/池田恵子

シネマ女性学
『おじいさんと草原の小学校』イギリス映画(103分)/ジャスティン・チャドウィック監督
「学ぶ喜び」/松本侑壬子

活動情報[1]
埼玉県男女共同参画推進センター(With Youさいたま)と市民ボランティア/青柳明佳

活動情報[2]
震災後の女性・子ども応援プロジェクト/中野宏美

資料情報
第3次男女共同参画基本計画における防災分野

学習情報クリップぼ~ど
シンポジウム「震災2011~大阪の私たちにできること」/ クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター中央館)

このひと
山﨑達枝さん(NPO法人災害看護支援機構理事長)

きょうのキーワード
被災者台帳

ほっと情報局

言いぶん・even
:瓦礫の向こう側/神吉万莉菜(東京都)
:震災復興にもっと女性の声を/窪田澄子(岩手県)

未来を創るあなたへ
ローザ・ルクセンブルク/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく

  • 事業案内
    2011年度日本女性学習財団賞レポート募集
    2011年度コラボレーション・セミナー「女子学生のためのキャリアしゃべり場」日本女性学習財団70年のあゆみ『女性の学びを拓く』

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る