月刊『We learn』2011年5月号(No.697)

特集:子どもが育つためのつながりをつくる
巻頭言
孤立する子どもを前に、私にできることは何かと問う/坂上香
研究レポート
子ども支援専門職の「ゆらぎ」と力量形成―実践を語り・聴きあうことから生まれる実践知/安部芳絵
シネマ女性学
『4月の涙』フィンランド・ドイツ・ギリシャ合作映画(114 分)/アク・ロウヒミエス監督映画(分)/監督
「女兵士に恋して」/松本侑壬子
活動情報
3keys(スリーキーズ)/森山誉恵
Women’s ART(新企画)
ノスタルジック手芸 ─「手芸」から立ち上がるアートの世界/山崎明子
資料情報
児童虐待の防止等に関する意識等調査
学習情報クリップぼ~ど
ママのライフスタイル応援講座/大阪市立子育ていろいろ相談センタ-
このひと
門田瑠衣子さん(エイズ孤児支援NGO・PLAS 代表理事)
きょうのキーワード
コミュニティ・カフェ
ほっと情報局
言いぶん・even
:芽吹きの季節に、私も芽吹く!/守屋 三枝(東京都)
:宇宙教育を通して子どもたちを育む/楠橋 英俊(愛媛県)
未来を創るあなたへ
ノーマ・フィールド/書・堀井桃蓮
ざ・ぶっく
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。