月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2012年10月号(No.713)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集: 

巻頭言
問う文化/フックス真理子(PDFファイル145KB)

研究レポート
節電ブームの中の女性の家事労働-家電製品は家事労働を増やしている!?/水島希

シネマ女性学
『毎日がアルツハイマー』長編動画(93分)/関口祐加監督
「認知症への“コロンブスの卵”」/松本侑壬子 (PDFファイル161KB)

活動情報
よこの会/古賀千恵子

Women’s ART
暮らしの中の女たち/塩川京子

このひと
白木夏子((株)HASUNA代表取締役兼チーフデザイナー)

きょうのキーワード
フィスチュラ(fistula)

資料情報
男女共同参画の視点による震災対応状況調査

学習情報クリップぼ~ど
リーブラ夏のインターンシップ/港区立男女平等参画センター

言いぶん・even
:生き方が伝える、次世代へのメッセージ/小池尋江(東京都)
:人を巻き込むこと/井尻旭美(静岡県)

ほっと情報局

未来を創るあなたへ
奥むめお/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく

  • キャリアサロン for working women
  • コラボレーションセミナー・2012 ワークショップ「協働のための提案力を磨こう」
  • 子育て支援シンポジウムin 庄内
    子どもの育ちにいま必要なこと-おとな・地域は何せばいい!?

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る