月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2012年9月号(No.712)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集:情報発信と男女共同参画

巻頭言
集めることの意味/内藤和美(PDFファイル139KB)

研究レポート
発信して社会を変えよう-メジャー・シェア・ケアのメディア・コミュニケーション論/小玉美意子

シネマ女性学
『これは映画ではない』イラン映画(75分)/ジャファール・バナヒ監督、モジタバル・ミルタマスブ監督
「困難を逆手にとって」/松本侑壬子(PDFファイル173KB)

活動情報
NPO法人ヌジュミ/田上啓子

海外の男女共同参画
中国/大浜慶子

このひと
冨澤良子(ライター)

きょうのキーワード
ラーニング・コモンズ

資料情報
複合差別実態調査
「障害のある女性の生活の困難-人生の中で出会う複合的な生きにくさとは-」

学習情報クリップぼ~ど
ガンバッテいる子育てママ応援セミナー/筑紫野市女性センター

言いぶん・even
:定年後の男性に言いたいこと/木原さく子(熊本県)
:メッセージを届けるために/中田園美(東京都)

ほっと情報局

未来を創るあなたへ
大沢豊子/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく

  • 女性関連施設の情報発信を再設計する-“アクティブ”を印象づけるブランド化戦力-
  • 女性のキャリア形成支援者スタートアップ講座「キャリアセミナーの企画と運営」
  • 2012年度日本女性学習財団賞レポート募集

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る