月刊『We learn』2013年9月号(No.723)

特集:
学びのスイッチ-男女共同参画A to Z-
おとなの学びを支援する3 学習支援者の力量形成/倉持伸江
きょうの数字
20.1
きょうのキーワード
地域包括ケアシステム
研究レポート
女性起業が生み出すもの-震災復興への起業を事例として-/松永桂子
このひと
森川恵子さん(ケアラーズカフェ&ダイニング アラジン専任スタッフ)
シネマ女性学
『ルノワール 陽だまりの裸婦』フランス映画(111分)/ジル・ブルドス監督
「名画誕生の陰で」/松本侑壬子(PDFファイル255KB)
活動情報[男女共同参画]
NPO法人たすけあい遠州/稲葉ゆり子
活動情報[男女共同参画]
NPO法人パオッコ/太田差惠子
言いぶん・even
天国へ行ってしまったおかあさん/松田典子(埼玉県)
音楽と子育てする幸せ♪/鈴木美美子(神奈川県)
Women’s Art
「はだか」のジェンダー史-裸体像からみる日本の近現代
第6回「真珠湾」に消えた海女/池川玲子
ざ・ぶっく
『マンガ 認知症のある人って、なぜ、よく怒られるんだろう?』
『「育メン」現象の社会学』-育児・子育て参加への希望を叶えるために
『女たちのお葬式』
『女子会2.0』
Women @ スペースWe learn
第5回ぶっく・とーく
・第5夜キャリアサロン for Working Women
・2013年度 日本女性学習財団賞レポート募集
・イラストで考える男女共同参画「なるほどジェンダー」パネル貸出
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。