月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2013年2月号(No.716)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集: 

巻頭言
性暴力と闘う/謝花直美(PDFファイル144KB)

研究レポート
オルタナティブ『源氏物語』-『源氏物語』をジェンダーの視点で読み解く試み/見原正佐子、堀井幸子

シネマ女性学
『故郷よ』仏・ウクライナ・ポーランド・独合作映画(108分)/ミハル・ボガニム監督
「事故から10年後のその町で」/松本侑壬子(PDFファイル248KB)

活動情報
おとな女子3040 PROJECT/門間尚子

Women’s ART
「多様な性」の映画祭を楽しみながら、感性を拓く/西山千恵子

このひと
上中彩慧(学生団体ivote(アイヴォート)代表)

きょうのキーワード
国際ガールズデー

事業報告
2012年度「日本女性学習財団賞」受賞レポート決定!
<受賞レポート紹介と選考委員による講評>

資料情報
「女性管理職・リーダーの本音」意識調査

学習情報クリップぼ~ど
天草市男女共同参画市民企画講座「はじめての『源氏物語』」-「源氏物語」に見る女性の生き方/天草市男女共同参画センター

言いぶん・even
:女性センターの利用者として気づいたこと/井田英恵(東京都)
:文系おばちゃんが拓く「わたし」を創める教室/田澤ひろ美(宮城県)

ほっと情報局

未来を創るあなたへ
塩ハマ子/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく
・2012年度「日本女性学習財団賞」受賞レポート報告会 パネル・フォーラム「学びがひらく」
・ぶっく・とーく『毎日がアルツハイマー』
・2013年度 男女共同参画を推進する学習情報誌のアンテナパーソン「We learn」モニター

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る