月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2015年7月号(No.743)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集:女性の貧困と自立

巻頭言
臆病者たちの暴力が生む格差と貧困/浜矩子

学びのスイッチ-男女共同参画A to Z
困難を抱える女性へのキャリア支援
─働きづらさに悩む若年無業女性“ガールズ”への支援/植野ルナ

きょうの数字
54.6

きょうのキーワード
生活困窮者自立支援法

研究レポート
女性の貧困の背景と母子世帯の経済的自立/大石亜希子

このひと
小島希世子さん(株式会社えと菜園代表取締役)

シネマ女性学
『雪の轍(わだち)』トルコ仏独合作映画(196分)ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督
─孤独の向こうに/松本侑壬子

活動情報1
一般社団法人インクルージョンネットかながわ/鈴木晶子

活動情報2
釧路モカ女性プロジェクト/森崎三記子

言いぶん・even
私へのメッセージ/遠藤由子(東京都)
つながっている根っこ/村上明美(静岡県)

Gender×絵本
絵本をジェンダーの視点でひも解く:
第4回言葉の力・教育の力/草谷桂子

ざ・ぶっく
『失職女子。』-私がリストラされてから、生活保護を受給するまで
『『ミセス』の時代』-おしゃれと〈教養〉と今井田勲
『3年後のあなたを変える働き方』-仕事を〝任される人〟になりなさい! 
『実践ガイドブック 大学における男女共同参画の推進』

Women @ スペースWe learn
第12回ぶっく・とーく

財団からのお知らせ
・第13回ぶっく・とーく 『ヌードと愛国』
・2015年度 子育て支援パワーアップセミナー(こどもパートナー認証講座)
 今だから!地域でいかそう、あなたのチカラ
・2015年度 日本女性学習財団賞レポート募集

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る