月刊『We learn』2020年7月号(No.798)

特集:スポーツを通して社会を見る/変える
研究レポート
高校野球マンガからジェンダーを読み解く─女性が「客体」である世界は変わるのか?/藤田由美子
活動情報
女性リーダー・コーチアカデミー(WCA)/桜間裕子
このひと
大滝麻未さん((一社)なでしこケア創設者、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース所属)
JAWE+キャリア支援デザイナー #ここから!キャリアのヒント
Vol.15 男女がともに笑顔で生活できる地域社会を目指して!/加藤裕美(第4期キャリア支援デザイナー)
きょうのキーワード
女性スポーツの促進方策
映画はボーダレス
『セノーテ』-一編の映像詩のよう/中野理惠
学びのスイッチ―男女共同参画AtoZ―日常の“モヤモヤ”を見直してみると
「女子マネ」― マネージャーの仕事って?/関めぐみ
言いぶん・even
インディアカから始まった男女共同参画/佐伯加寿美(埼玉県)
Worn-out Jacket/萩原幸子(千葉県)
Gender×趣味 テイストとホビーの近代
第4回 茶道とジェンダー/神野由紀
ざ・ぶっく
『歴史を変えた50人の女性アスリートたち』/レイチェル・イグノトフスキー著・野中モモ訳
『「ひと・もの・こと・ば」から読み解くスポーツ文化論』/田里千代・渡邉昌史著
『ぼそぼそ声のフェミニズム』/栗田隆子著
『「僕ら」の「女の子写真」からわたしたちのガーリーフォトへ』/長島有里枝著
Women @ キャリア人財プラットフォーム
日本女性学習財団ホームページのご案内
※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。