月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2020年11・12月号(No.802)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集:見えない・見えにくい暴力と闘う

巻頭言
自分の脆さや弱さを認めることから/新堀由美子

研究レポート
見えない経済的暴力/吉中季子

活動情報
NPO 法人くにたち夢ファームJikka/石原みき子

このひと
太田 啓子さん(弁護士)

JAWE+キャリア支援デザイナー #ここから!キャリアのヒント
Vol.19 困難に直面する女性たちの迅速な支援に向けて声を上げ続ける/小川真理子 (第4期キャリア支援デザイナー)

きょうのキーワード
性犯罪・性暴力対策の強化の方針

映画はボーダレス
『ノッティングヒルの洋菓子店』―多様性に富む人々が編む喪失から再生への物語/中野理惠

学びのスイッチ―男女共同参画AtoZ―日常の“モヤモヤ”を見直してみると
「世帯主」―個人単位ではいけないの?/皆川満寿美

言いぶん・even
子どもの頃から男女共同参画/佐藤 文枝(秋田県)
私がわたしでいるために/若林 里恵(神奈川県)

Gender×趣味 テイストとホビーの近代
第8回 手芸の趣味と女性/神野由紀

ざ・ぶっく
『目に見えない傷』-ドメスティック・バイオレンスを知り、解決するために/レイチェル・ルイーズ・スナイダー著・庭田よう子訳
『面前DV、虐待被害者の叫び』/須賀朋子著
『マスコミ・セクハラ白書』/WiMN(メディアで働く女性ネットワーク)編著
『社会的処方』-孤立という病を地域のつながりで治す方法/西智弘編著

Women @ キャリア人財プラットフォーム
2020年度(公財)日本女性学習財団 講師派遣事業「地域を創り、『私』を生きる」(2020年12月3日)
2020年度(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナーブラッシュアップ講座「女性の再出発とキャリア形成~再出発に必要な支援とは」<オンライン開催>(2020年12月10日)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る