月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2021年6月号(No.808)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集:未来を拓く政治とは

巻頭言
みんなでほしい未来を創る /鎌田 華乃子

研究レポート
女性の声が日本の政治を変える/大山 礼子

活動情報
(一社)NO YOUTH NO JAPAN/能條 桃子

このひと
町田 彩夏さん(政治アイドル)

JAWE+キャリア支援デザイナー #ここから!キャリアのヒント
Vol.25 自分らしく働きたい、すべての人を応援したい/大橋 由美

きょうのキーワード
Title IX(タイトルナイン)

映画はボーダレス
『戦火のランナー』-ひたすら走る中で/中野 理惠

学びのスイッチ―男女共同参画AtoZ―ユースの提言―第5次男女共同参画基本計画
第3分野 地域における男女共同参画の推進/櫻井 彩乃

言いぶん・even
女性活躍を改めて問いなおす/藤原 織絵(東京都)
レジリエンス―限りなく未来志向な心がけ/生形 修(神奈川県)

#発見!ジェンダー~From Overseas~
Vol.3 スウェーデンの高校生とソーシャル・メディア/中澤 智惠(スウェーデン)

ざ・ぶっく
『議会制民主主義の活かし方』-未来を選ぶために /糠塚 康江著
『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』/ベッカ・ソルニット著 ハーン小路恭子訳
『男性育休の困難』-取得を阻む「職場の雰囲気」/齋藤 早苗著
『日本・台湾の高学歴女性』-極少子化と仕事・家族の比較 /寺村 絵里子編著

Women @ キャリア人財プラットフォーム
イラストで考える男女共同参画パネル「発見!ジェンダー」&「なるほどジェンダー」貸出
財団SNSのご案内:公式Instagramを開設しました!

第5回 日本女性学習財団 未来大賞 レポート募集
第9期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー募集

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る