講座・イベント
2025年度(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業「選べる時代に迷う心と向き合うキャリアの選択―ミドル・シニアの学び直し―」 【開催日時】2025年8月21日(木)19:00~20:30
【開催日時】 | 2025年8月21日(木)19:00~20:30 |
【開催方法】 | ハイブリッド(会場・オンライン〔Zoom〕) |
【参加人数】 | 27人(申込人数33人) |
当財団キャリア支援デザイナー第3期の松尾規子さんと第9期の大村敦子さんの企画による講座「選べる時代に迷う心と向き合うキャリアの選択―ミドル・シニアの学び直し―」をハイブリッド(会場&Zoom)にて開催しました。
事業の流れ・様子
講師として、大村敦子さんと、学び直しを通して自らのキャリアを培ってこられた小山田理佐さんが登壇、松尾規子さんのファシリテートのもと、学び直しのきっかけや、学び直しを経て何が得られたか等を、自らの経験を交えてお話いただきました。
お話・トークセッションの後には、小グループに分かれて感想シェアの時間を取りました。学び直しのあり方や人生の転機の乗り越え方など、グループごとに話を深めました。

アンケートより
「私自身も社会人の学び直しの真っ最中で、登壇者の話には頷くことばかりだった」「3人の方々の体験に基づくお話に、自分自身のこれまでとこれからについて振り返り問いかける貴重な時間となった」など、多くの感想をいただきました。