月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2005年11・12月号(No.637)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集:特別企画・鼎談、特集

巻頭言
子育てを野球に例えて、子育て支援を考える/福井聖子(PDFファイル541KB)

特別企画・鼎談
子どもの生きる力を社会で育てる/門脇厚司・武田信子・大野曜

研究レポート(1)
防災における女性の役割/角崎悦子

特集 2005年度フォーラム「女性と学習」
学習観の転換が「活動」を変えるー実践する学びと組織をめざして

  • パネルディスカッション:学び合い、育ち合い“実践するコミュニティ”
  • 課題提起1:グループ活動調査から見えた課題-もう一つのスパイラル・自己変容と組織づくり/亀田温子
  • 課題提起2:NPOなど実践団体における学びとエンパワーメント/相川康子
  • 課題提起3:組織が学習するってどういうこと?ービジネスにおける学習観の転換/安田順
  • 基調講演:学習観の転換ー知識と実践を統合する学び/佐伯胖
  • ワークショップ報告:
  • 第Iワークショップ「組織づくりと女性のエンパワーメント」
  • 第IIワークショップ「自己変容と組織づくり」
  • 第IIワークショップ「新しい視点で活動を見直してみよう!-組織学習に結びつけるために-」
  • 全体会:実践する学びと組織をめざして/フォーラムに参加して

読者のひろば

なるほど!ジェンダー
「社会の傘は大きいほうがいい!!」/イラスト:高橋由為子

月刊「Welearn」バックナンバー紹介(2005年1月号~合併号11/12)(PDFファイル740KB)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る