月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2010年3月号(No.684)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集: 

巻頭言
女性と健康―性差医療の視点から/堂本暁子(PDFファイル448KB)

研究レポート
「働く身体」と「産む身体」を生きること―「ケアフル・パーソン」モデルをめざして―/杉浦浩美

このひと
横山眞佐子さん((株)こどもの広場代表)

きょうのキーワード
性分化疾患

シネマ女性学
『里山の学校』日本映画(103分)原村政樹監督
「“いっぱしの顔”の子どもたち」/松本侑壬子(PDFファイル667KB)

活動情報
ストップDV・サポートの会/東條恭子

@ジェンダー・カフェ
夫婦のコミュニケーションが育む“共同参画”
/あいとゆうのデータトーク:性別役割観の意識変化と実生活のギャップ/スポットれ・き・し:婚姻届/マミーズ・ネット

資料情報
男女共同参画社会に関する世論調査

学習情報クリップぼ~ど
わかやましエンパワー塾21 VOL.2 「学びとる、実践する」/和歌山市男女共生推進センター

言いぶん・even
秋田と京都をむすぶ女縁/芳賀ひとみ(京都府)
「語る・聴く」から協働が見えてくる/橋本まり子(北海道)

ほっと情報局

未来を創るあなたへ
ココ・シャネル/書・堀井桃蓮

ざ・ぶっく

事業案内
2010年度コラボレーション・セミナー募集のご案内

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る