月刊『We learn』(ウィラーン)

月刊『We learn』2014年1月号(No.726)

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

特集: 

巻頭言
一歩踏み出す勇気を/川本裕子(PDFファイル221KB)

学びのスイッチ-男女共同参画A to Z
学習方法を考える3 参加型学習とアサーティブネス/渋江かさね

きょうの数字
81.1

きょうのキーワード
マタニティ・ハラスメント

新春特別対談
未来に生きる女性たちに、今伝えたいこと/赤松良子・大崎麻子

シネマ女性学
『グォさんの仮装大賞』中国映画(104分)/チャン・ヤン監督
うれしい中国映画/松本侑壬子(PDFファイル255KB)

活動情報[企業の男女共同参画]
株式会社日立ソリューションズ/小嶋美代子

活動情報[海外の男女共同参画]
フランス フランスにおける同性間婚姻の合法化/力丸祥子

言いぶん・even
研修生約50名、若年者の就労支援現場から/津村治美(神奈川県)
私の身近な男女共同参画/野村順子(熊本県)

Women’s Art
「はだか」のジェンダー史―裸体像からみる日本の近現代
第9回東西冷戦時代の「智恵子」像/池川玲子

ざ・ぶっく
『LEAN IN(リーン・イン)』-女性・仕事・リーダーへの意欲
『「時間がない」から、なんでもできる!』-時間密度を上げる33の考え方
『青鞜』の冒険』-女が集まって雑誌をつくるということ
『生理用品の社会史』-タブーから一大ビジネスへ

Women @ スペースWe learn
第7回ぶっく・とーく

財団からのお知らせ
・2013年度「日本女性学習財団賞」受賞レポート決定!
・パネルフォーラム 学びがひらくー2013年度受賞レポート報告会-参加者募集
・2014年度「We learn」モニター募集!

※PDFの印刷、配布、無断転載等はご遠慮ください。

定期購読/単品購入のご案内 キーワード・用語解説ページ

一覧に戻る