2018/10/10お知らせ
2018年度(公財)日本女性学習財団 講師派遣事業「女性のキャリア形成支援講座~これからの私のためのライフ・プランニング~」(2018年10月5日)を開催しました。
2018/10/09お知らせ
2018年度(公財)日本女性学習財団 講師派遣事業「自分らしいキャリアのためのヒント 〜メディアがつくるジェンダーバイアス〜」(2018年9月22日)を開催しました。
2018/10/01月刊 We learn(ウィラーン)
月刊「We learn」2018年10月号(No.779)
2018/09/28お知らせ
月刊『We learn』2018年2月号に掲載の研究レポート「男女共同参画の視点でみる熊本地震」を公開しました。
2018/09/28お知らせ
2018年度 第2回(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業「テレワークでキャリアデザイン~誰もが働きやすく、生きやすい社会へ~」(2018年11月25日)参加者募集!!
2018/09/28お知らせ
2018年度 (公財)日本女性学習財団 講師派遣事業「ここで(地方で)どう生きるか、めざすわたしを探ろう! ―キャリアとジェンダーのかかわりを知る―」(2018年11月25日)参加者募集!!
2018/09/11お知らせ
第4期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー 更新講座を開催しました。
2018/09/10お知らせ
第6期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナーの募集は、締め切りました。
2018/09/06お知らせ
新しいキーワード「政治分野における男女共同参画推進法」を追加しました。
2018/09/03月刊 We learn(ウィラーン)
月刊「We learn」2018年9月号(No.778)
年間講読料5,060円(税込み)
特集
国際ガールズデー ― モヤモヤを声に・力に
巻頭言
私たちのやり方で、羽ばたかせてほしい/山本 和奈
研究レポート
地方の若年女性が抱えるモヤモヤ/伊藤 眞知子
映画はボーダレス
『TOVE/トーベ』―「ムーミン」原作者の魂の変遷/中野 理惠
冊子版We learn 購読申し込み PDF版We learn 購入申し込み
Instagram始めました
男女共同参画・生涯学習「キーワード・用語解説」
パネル貸出「発見!ジェンダー」
減災とジェンダー
DVD「関係づくり」で子育て支援!
NWEC Channel「学校をもっと男女共同参画に〜男女平等に教えるには〜」
賛助会員募集
女性のためのシェアオフィス「オフィス We learn」会員募集
男女共同参画リンク集
ページ上部へ