
古田 理香子(ふるた りかこ):福岡県【第7期】
◆プロフィール
九州冷熱株式会社総務課長。
入社時より総務部に在籍し、現在は経理業務をメインに従事。管理職として、メンタルヘルスやコンプライアンスへの対応、新入社員教育や社員の相談業務も行っている。地域では、男女参画協議会常任委員、人権尊重推進協議会啓発部長なども務める。
2020年9月~2021年8月までの活動報告
〔社内研修の講師を務める〕
2021年2月に社内研修の講師を務める。主な内容はハラスメントについてで、特に今年度はジェンダー問題も織り込んだ研修内容とした。
〔日本女性会議2020にオンライン参加〕
2020年11月にオンラインで開催された日本女性会議2020あいち刈谷に参加。上野千鶴子先生の基調講演「コロナ禍とジェンダー」をはじめとして、各分科会に分かれて、コロナ禍での男女参画についていろいろと取り組みを聞くことができた。
〔キャリア支援デザイナー交流会参加〕
(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナーの河添知美さん(第7期)主催の交流会にできるだけ参加し、色々な方々と交流ができ、その中で少しずつではあるが、今後の自分の課題等に気づくことができた。
2019年9月~2020年8月までの活動報告
〔地域で研修会を主催した〕
2019年11月に男女参画共同委員会で福岡市のNPO法人を講師に迎えて、講演会「『変わってしまった女』と『変わりたくない男』」を行った。男性にも好評であった。
〔当社およびグループ会社に人権教育を行った〕
2020年2月に当社社員及びグループ会社の人事担当者に人権講演会の講師を行った。主にハラスメント教育でパワハラ・セクハラを中心にジェンダー教育を兼ねて行った。