公益財団法人 日本女性学習財団 キャリア支援デザイナーご紹介

女性の自立 女性のキャリア形成を応援します!

きし なおこ:神奈川県【第9期】

◆プロフィール
キャリアカウンセラー。国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラーなど。
出産育児とパートナーの海外滞在が重なり退職後、その時の自身の環境に合わせた多様・柔軟な働き方を模索・実践。40代での学び直し・資格取得等を経て現職。育児中の女性の再就労支援事業等に関わるほか、オンラインキャリア面談、セミナー講師など、女性のキャリア支援における活動の幅を拡げている。

2021年10月~2022年9月までの活動報告

〔東京しごとセンター多摩主催 再就労を目指す子育て女性向けのセミナーで講師を務める〕
2021年9月「ゆる家事セミナー&交流会」講師。(東京都国分寺市 参加者約10名)
2021年10月~2022年7月「初心者のための在宅ワークセミナー」講師。(東京都多摩市・立川市 計3回・参加者各約30名)

〔NPO法人・東京都によるひとり親等の女性のキャリア支援プロジェクトに参加する〕
「わたしみらいプロジェクト」企業交流会の企画運営や受講生のキャリア面談を担当。
「すてきみらい塾」メンターとして受講生の継続面談を担当。

〔「オンラインキャリア面談」により多様な女性のキャリア支援を担当する〕
「オンラインキャリア面談」に特化し、20代~50代を中心に日本全国および海外のさまざまな立場・状況にある女性のキャリア支援業務を受託・担当。(民間企業、大学、自治体等)


【キャリア支援デザイナー】に戻る


ページ上部へ