
河本 仁美(かわもと ひとみ):東京都【第9期】

◆プロフィール
queserak(ケ・セラK)。2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、メンタルヘルスマネジメントⅡ種、秘書技能検定試験2級、日本プロフェッショナル講師協会認定TM認定講師。
大手アパレル企業に女性初の営業職として総合職で入社。その後IT関連会社、私立高等学校での講師を経て、メディア広告会社に就職。情報誌の企画営業からキャリア再スタートし、埼玉、福岡など6支社の支社長を務め、社内研修講師も兼任。その後、人材事業部の立ち上げに参画し統括拠点長として人財事業を構築。現在は研修講師、企業キャリア支援、大学での就職支援・カウンセラーとして活動。
2021年10月~2022年9月までの活動報告
〔電力会社での新人教育研修にて講師登壇〕
2022年4月電力会社での新人教育研修を実施。40名参加。2022年新入社員研修にてビジネスマナー、報連相、ロジックなど社会人として必要な理解と学びを深めていただき、現場での活用、行動に移していく一歩の支援。
〔ハローワーク訓練実施校にて再就職支援セミナー講師登壇〕
2022年8月ハローワーク訓練実施校にて安全衛生と自己分析支援研修を実施。14名参加。現在離職中にて訓練実施から今後の再就職を考えるにあたり、自己分析の深堀、セルフメンタルヘルスの内容を含め、再就職に対し自身を振り返り、今後の再就職について理解を深めてもらうきっかけづくりをした。
〔自治体での再就職支援セミナーにて講師登壇〕
2022年6月、9月にて某県の女性再就職支援セミナーにて敬語、電話対応のビジネスマナーセミナーを実施。各16名程参加。これから再就職を考えられている女性の方たちに再度ビジネスマナーについて必要性、気付きを学んでいただき、活用していくきっかけづくりをした。