HOMEの中の事業のご案内の中の事業報告の中の2008年(平成20)年度の主な事業

事業のご案内

事業報告

2008(平成20)年度事業報告

財団法人 日本女性学習財団
学習会・研修等開催
協働のための実践力養成セミナー2008
趣旨 協働の時代に向けて、地域活動者や学習支援者の実践力を高めるため、支援者の役割や視点等を確認し、具体的な方法を体験する。
期日 2008年8月22日(金)・23日(土)
会場 日本女子会館
対象 30人(グループ・団体活動者、生涯学習・男女共同参画行政職員、女性関連施設職員など)
女性のエンパワーメントのためのワークショップ
趣旨 男女共同参画社会実現のためには、NPOや市民活動、職員など組織の成長・発展に向けた「組織の学び」をつくりだすマネジメントが求められる。その手法の一つとして、ファシリテーション・グラフィックを用い、組織づくりの実践を学ぶ。
期日・会場 8月下旬、(独)国立女性教育会館(予定)
対象 40人(グループ・団体活動者、生涯学習・男女共同参画行政職員、女性関連施設職員など)
コラボレーション・セミナー
趣旨 財団で実績のある各種セミナーについて、地方の団体・機関等との要請・協力に基づき開催することにより、協働の時代に向けて、実践力を高めるための機会をより多くの活動者や学習支援者等に提供する。
テーマ 子育て支援、学習支援、キャリア支援など
期日・会場 共催先を公募し実施。

子育て中の女性のためのキャリア支援セミナー「わたしのプチ・チャレンジ講座」

期日 2008年11月12・19・26日,12月3日
会場 すざか女性未来館
共催 長野県須坂市市民生活部男女共同参画課

子育て支援者パワーアップセミナー

期日 2008年11月22日
会場 盛岡市中央公民館
共催 もりおか女性センター・盛岡市教育委員会

協働の時代の実践力養成セミナー「地域活動を支える『力』がつく講座〜学び方を学ぶ〜」

期日 2009年2月2日・16日
会場 静岡市産学交流センター
共催 静岡大学教育学部
女性のキャリア形成支援セミナー
趣旨 子育て中の女性が子どもや家族との関係を考えつつ、自分自身のライフプランを築いていけるよう支援する。
期日 2008年10月28日、11月4・11・18日
会場 港区立子ども家庭支援センター(東京都)
対象 25名(主として子育て中の女性)

“育児”と“育自”のバランス・アップ−私らしい未来をデザインしよう

研究調査
女性の教育・学習活動史研究 「女性の学習の歩み」実践・研究レポートの募集、及び研究奨励。
募集 2008年9月30日締切り
研究奨励 入選作20万円、佳作5万円
報告会 2009年2月下旬
◆財団70年史編纂
趣旨 70年にわたる財団の活動を記録し、近現代の女性の教育・学習活動史との関連で位置づける。それにより財団が果たしてきた役割を客観的に明らかにし、今後に向かっての財団事業の可能性および課題を考える一助とする。
作成物 財団70年史,「女性の学習の歩み」実践・研究レポート集成
財団70年史パネル
(以上を2008年〜2010年の3年計画で取り組む)
子育て支援者の資質向上のための事例研究及びプログラム開発事業 子どもの人間関係力を育む「子育て環境づくり」の実践的な支援のあり方が求められている。そのため「関係づくり」の視点から子育て支援の創出、及び人材育成に向けて『事例集』の作成、『研修プログラム』の開発並びに『研修資料』作成を通して子どもや親にかかわる子育て支援者としての人材養成の人的環境や関係づくりへの提言・普及の機会とする。
女性のキャリア形成支援プログラム開発研究 女性のキャリア形成支援の一環として、ライフステージごとのライフ&キャリアデザインを支援するプログラム開発を実施する。
出版物の刊行等情報の提供
月刊「We learn」の発行 毎月1日、年11回発行(11・12月は合併号) 年間購読料:3,600円
平成20年4月から、リニューアル版を発行。増頁(16頁→20頁)
パネル「なるほどジェンダー」貸出し ジェンダー問題を、イラストでわかりやすく表現したパネル(A2横/全38点)の貸出し。
女性と学習・次世代育成資料の作成、配布および販売 『学習支援ハンドブック』『むすんでひらいて 編みなおして』など
資料の整備・情報公開 財団関連資料のアーカイブ化およびパネル作成、70年史編纂等。
ENGLISH サイトマップ キーワード・用語解説